-
目指せ女性投資家!先輩投資女子のリアルを覗いてみた。
2022.03.29銀行に貯金しても利息はほんのちょっと。そんな時代にチャレンジしたいのは「投資」ですよね。最近は女性でも投資をする人が増加中、そのリアルを覗いてみます。 -
デートや接待も安心。女性のドレスコード・フレンチ編
2022.03.04お店の雰囲気に合わせた身だしなみをするフドレスコード。フレンチで求められるドレスコードやコーディネートのマナーをご紹介します。 -
【メンタルケア】働く女性に贈る、リラックス&疲れ解消に効くアロマオイル
2021.12.30アロマテラピーには科学的に裏付けされた効果があります。毎日忙しく働く皆さんにおすすめしたい、リラックス&疲れ解消に効くアロマオイルをご紹介します。 -
涙活でストレス解消しよう!泣けるおすすめの映画5選
2021.11.01悲しかったり感動したりして流す涙に、リラックスやストレス解消の効果があることが科学的に解明されています。週末には泣ける映画を見てストレス解消しちゃいましょう。 -
仕事へのメリット・効果は大。
栄養たっぷりの朝ごはんを食べよう。2021.05.25毎日の朝ごはんは仕事に与えるメリットや効果も大きいです。栄養を少し意識して、炭水化物、タンパク質、ビタミン・ミネラル類を補給するのがおすすめです。 -
2021年「カラー・オブ・ザ・イヤー(Color of the Year)」
2021.01.142021年「カラー・オブ・ザ・イヤー(Color of the Year)」 アメリカのパントン・カラー・インステュート(PANTONE COLOR INSTITUTE)が、2021年の「カラー・オブ・ザ・イヤー(Col -
皮まで食べられる国産高級【神バナナ】を使ったスムージー
【バナナの神様】ってなに?2020.11.25バナナの神様 自由が丘店 店長 タンカー・トランさん コロナ渦の中、人気急上昇中のジューススタンドが自由が丘にありました。その名も【バナナの神様】キャッチーなネーミングに惹かれてしまいます。今年7月15日にオープンしたば -
花火大会からの……ちょっとした思い出♪
2020.07.22夏の風物詩、花火シーズン到来! 「たまや~、かぎや~」ってどういう意味? 新型コロナウイルス感染症拡大防止の影響で、花火大会を含めさまざまなイベントが中止に。そんなコロナ禍でも開催予定となった2020年の花火大会情報を入手したのでご紹介します。 -
パスポートのいらない世界旅行
「トルコ共和国」2020.05.08日本に在留している外国人は約273万人で、その出身は195の国と地域にもなるそうです。そんな文化のひとつを身近なところで体感すべく、渋谷区「代々木上原」にある、トルコ大使館所属で日本最大のイスラム教の礼拝堂であるモスク「東京ジャーミイ」の館内ツアー※に参加してみました。 -
恋するカクテル。令和女子のためのバー入門
2019.10.04上司や恋人とバーに行ったら、何をオーダーしますか? バーの敷居は高いと思われがちですが、お酒を楽しむには絶好の場所。今回は突然のシチュエーションでも困らないように令和女子が身に付けておきたいバーでのお作法をご紹介します。美味しいお酒とウィットに富んだ会話が楽しめる空間で、大人の時間をお過ごしください。 -
【お金編】セミナーレポート @ SALON DE NEBEL
2019.07.05ネベルでは定期的にセミナーを実施していますが、大きく不動産に関すること、ライフスタイルに関すること、キャリアデザインに関することなどをテーマにしています。今回は過去のお金関連のセミナーについて、内容を簡単にご紹介します。 -
夏休みはダナンへ。ビーチリゾートで癒しの女子旅
2019.05.24今、注目を集めているビーチリゾートといえば、断然ベトナム・ダナン! ビーチ沿いにはラグジュアリーホテルが続々オープンし、有名レストランやお洒落なカフェも増加中。 -
梅雨も楽しみになる?
大人女子が持つべきレイングッズ2019.05.10雨の季節は少し憂鬱。でもお気にいりのレイングッズがあれば、気持ちもポジティブになれるかも? 大人なら使い捨てのレイングッズはもう卒業すべき。愛着を持って長く使えるモノを選びましょう。今回は雨の日が待ち遠しくなるようなデザイン性の高いグッズをご紹介します。 -
そうだ、香港に行こう。親孝行の香港トリップ
2019.04.26社会人として仕事や生活が落ち着いてきたら、それは親孝行のタイミング。大人になってからは友人や恋人と旅行に行ってばかりという方、今までの感謝を込めて両親と旅行に行ってみませんか。美味しい料理に舌鼓を打ち、昔話に華を咲かせる……。渡航先に海外を選べば、思い出に残る旅行となりそうです。 -
お疲れ女子に動物漫画を。
癒しの5選2019.03.01忙しい働き女子のみなさん、毎日お仕事お疲れさまです。今週も残業でクタクタ、休みの日は外に出かけず家で寛ぎたいなんて方にオススメなのが、「癒し系動物漫画」です。 可愛らしい動物たちにメロメロになったりクスリと笑ったり、心が温まったり。今回は疲れた頭と心を優しくほぐしてくれる動物漫画をご紹介します。 -
アラフォーネイルはどうすべき?
サロン、セルフ、辿りついた答えとは?2019.02.22若い頃はネイルケアを怠らなかったけど、最近はどうもさぼりがち。しかし、肌力が衰えてきた大人女子こそ、ネイルケアに力を入れるべきです。指先や髪は他人の目に触れやすく、清潔感を左右する場所。指先から印象美人になるため、ネイルケアに力をいれたその結果とは? -
40歳のリアルクローズ。
今日着る洋服がない!(コーディネート編)2019.02.08耀く40歳の大台に乗った年、なぜか人生もおしゃれも迷いがちに。そこでおすすめなのが、ファッションの大改革。筆者が着こなしに関する図書などを読み、今の自分にフィットする洋服を探すまでを綴る体験記。自分のスタイルを見つめ直した前回のセオリー編に続く今回は実践編。ノンストレスのワードローブ、毎日が少し楽しくなるようなコーディネートを目指して、いざ! -
40歳のリアルクローズ。
今日着る洋服がない!(セオリー編)2019.02.01ある日突然、手持ちの洋服が似合わなく感じる。服はたくさんあるのに、毎日のファッションを決めるのがストレスで仕方ない。なんてことに心当たりがある方は、もしかしてアラフォーに訪れると言われる「おしゃれ迷子」に陥ったのかもしれません。クローゼットに洋服はたくさんあるのに、明日着ていく洋服がない理由って? 筆者の試行錯誤を綴る体験記で、 おしゃれのヒントを探していきます。 -
食欲を刺激する?
大人女子が買うべきレシピ本2018.10.26今年もやってきました、食欲の秋ですね。流行りのレストランや行きつけの小料理屋もいいけれど、やっぱりおうちで作る料理は美味しいものです。だけど、忙しい? 料理はしない派? そんな人ほど手に取って欲しいレシピ本を紹介します。