【女性取締役が語る】女性のキャリアアップに欠かせないプレゼンスキル
みんなはプレゼンやスピーチなど、人前で話すことは得意?それとも苦手?
1対1のコミュニケーションとは違って、聞いている人の視線が自分に集まるのはどうしても緊張するもので、あまり得意という人はいないと思う。
私もプレゼンは苦手で、この前超重要なプレゼンがあった時は、その1週間どんよりした気持ちになるほど…。
完璧主義の傾向がある?私は、事前にガッツリ原稿をかき出して練習をするけど、それでも実際の場面を想像するとドキドキする。完璧主義であがり症、なかなかに厄介な性格なのです(笑)
本当に毎回逃げ出したいと思っているくらいだけど、役職が上がるにつれて大勢の人の前で話す機会は増えるので、キャリアアップをしたい人は経験やスキルを積んだ方が良いと思う。
緊張の根底にあるのは前向きな感情
私も含めて、どうしても緊張してしまう人に「こんな考え方もあるんだ!」と参考になった話があるので、ご紹介。
緊張してしまう原因は「失敗して恥をかくのが怖い」「他人から悪い評価をされるのが怖い」という心理からきているという考え方があって、逆に言えばそれだけ「上手くやりたい」「成功したい」っていう真面目で前向きな気持ちが自分にはあるそう。
緊張は自分が真剣に取り組んでいる証拠。そう考えてみると、緊張するのも捨てたものでもないかも。毎回逃げ出したいくらいになる私も、真摯な気持ちの裏返しということで(笑)
特に仕事では、みんな成果を出したい気持ちがあるし、緊張するのは自然なことだと思う。「今日もしっかりドキドキしているな」くらい思えたら、少し冷静になれるかな?!
プレゼンでは「対話」を意識してみる
ここからは少し上級編かもしれない内容を少しご紹介。
プレゼンで相手の反応がなかったり薄かったりして、話をしながら気持ちが折れそうになった感覚がある人は、原稿を読むだけじゃなくて、相手の反応を見る余裕が出てきたという意味でステップアップのチャンスだと思う。
プレゼンが上手な人達を見ていて感じるのは、「対話」を意識することが大切ということ。具体的には「話し方」を変えてみると良いみたい。
できるだけ相手の目をみて、身振り手振りを加えながら呼びかけてみる。例えば「~ですよね?」「~ではないでしょうか?」みたいに、語尾を問いかけの形にしてみるとか。
私が実践しているのは、話し方を少しカジュアルに、かなり大げさに言ってしまえば女子高生みたいな話し方をしてみる(笑)
こちらが堅い話し方だと場の空気も固くなりがちなので、少し柔らかく、上から目線にならないように気をつけてみると良い気がしている。
そして最後に、やっぱり大事なのは場数を踏むことだと思う。
私もずっと昔から「人前で話す」ことと「カラオケで歌う」ことが本当に苦手だったけど、仕事を通じて大分マシになったと実感している…。
やっぱり多くの人は人前で話すことは慣れてないわけで、そんなことを仕事で任されるあなた(女性ならなおさら!)は会社からすごく期待されている可能性が高い。できる人に試練は訪れるもの!
ここを見ているみんななら、「緊張する~嫌だ~」「もう逃げだしたい!」と思ってもいいのだけど(笑)、キャリアアップのチャンスが目の前にある!と思って果敢にチャレンジしてみてね。